top of page

Movies 受講者用ページ

奈良教育大学 各種授業を受講する人のための学習ページです

受講者のみなさんは、参考にしてください。その他の方々も、こちらの動画は小筆の基礎としてご覧いただけましたら幸いです。

​​これらの内容については、授業でも詳しく説明します。

受講者のみなさんへ

​専用ページで授業のための動画を公開しています。

パスワードは授業の際に伝えます。

予習復習に使ってください。

基礎編
墨の磨り方

固形墨の磨り方についてです。固形墨は水分を嫌うので必ず拭き取りましょう。

小筆の書き方

筆を常にまっすぐ立てて、手の位置を調整しながらゆっくりと書きましょう。

墨の濃さ

墨の濃さは、濃くても薄くても書きにくいので、ちょうどよい濃さを目指しましょう。

墨がかすれたとき

墨がかすれたときは、すぐに墨を付けないで、かすれも表現に取り入れましょう。

小筆の扱い方

​小筆はすべての毛をほぐさず、先の方だけをほぐしてから使います。

小筆のお手入れ

小筆は固まったまま使用するので、穂先についた墨だけを落とします。

小筆の持ち方

小筆の持ち方にも種類があります。自分に合った持ち方を見つけましょう。

硯の洗い方

硯は洗剤などを使わなくてもきれいに洗うことができます。毎回きちんと洗いましょう。

いろは歌の書き方(横から見た様子)
いろは
たれそ
けふこえて
にほへと
つねならむ
あさき
ちりぬるを
うゐの
ゆめみし
わかよ
おくやま
ゑひもせすん
bottom of page